🎬 京都から世界へ!第17回「京都映画企画市」開催決定
【ディンコの一言】
時代劇・歴史劇の新たな才能を発掘する「京都映画企画市」が第17回を迎え、350万円相当のパイロット版制作支援を提供。若手クリエイターにとって、京都から世界へ羽ばたく絶好のチャンスです。
京都を舞台にした時代劇・歴史劇の映画企画を募集する「第17回 京都映画企画市 -Kyoto Film Pitching-」が開催されます。主催は特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)と京都府で、応募締切は2025年7月15日(火)必着です 。
この企画市は、京都の映画制作の伝統とインフラを活かし、若手クリエイターの発掘と育成を目的としています。応募された企画は書類審査を経て選出され、10月上旬に京都市内で開催予定の映画企画コンテストでプレゼンテーションが行われます。
優秀企画に選ばれると、350万円相当のパイロット版(短編)映像制作の権利が付与されます。制作は京都で行われ、東映京都撮影所または松竹撮影所の協力とアドバイスを受けながら進められます 。
過去の受賞作『黒の牛』(監督:蔦 哲一朗)は、香港国際映画祭で最優秀作品賞を受賞し、2026年1月に公開予定です。このように、京都映画企画市は若手クリエイターが国際的な舞台で活躍するための登竜門となっています。
応募要件や詳細は公式サイトをご確認ください。時代劇・歴史劇の新たな可能性を切り拓くこのチャンスを、ぜひお見逃しなく!
コメント
コメントを投稿