ライブ配信人材不足に対応、音声・スイッチャー派遣サービス

【ディンコの一言】

ライブ配信の需要増加に伴い、専門スタッフの確保が課題となる中、即戦力の派遣サービスが登場。制作現場の柔軟性と効率性が求められる今、外部リソースの活用が鍵となる。


株式会社ジェー・ピー・シー(本社:京都市下京区)は、2025年5月12日、ライブ配信に特化した人材派遣サービス「音声マート」と「スイッチャーマート」を公開しました。

このサービスは、ライブ配信の現場で必要とされる音声スタッフやスイッチャースタッフを、必要なときに迅速に派遣することを目的としています。

コロナ禍以降、非対面・非接触のコミュニケーションが企業のマーケティングやPR活動の中心となり、ライブ配信の需要が急増しています。一方で、専門スタッフの確保が難しく、社員の退職やフリーランスのスケジュール調整の難しさなど、人材不足が課題となっています。

「音声マート」と「スイッチャーマート」は、スタジオでのライブ配信や映像撮影・収録、セミナーやイベント配信の経験豊富なエンジニアを全国に派遣します。年間150件以上の配信実績があり、安心して任せることができます。

また、ホテルや会社の会議室、屋外の特設会場など、全国のイベントやセミナー会場への派遣にも対応しており、東京都内から離れた場所でも柔軟に対応可能です。

さらに、スタッフの派遣と併せて、音声機材やスイッチャー機材のレンタルも行っており、必要な機材が分からない場合でも、コンシェルジュが適切な提案を行います。


コメント

このブログの人気の投稿

【BS11】祇園祭山鉾巡行2025を今年も生中継!伝統と革新の融合

【NTV】全国CMをリアルタイム入札!「プログラマティックネット」始動

【FOD】ハチミツ芸人たちが進化目指す FOD新番組『進化のハチミツ』配信開始