【スイッチメディア】競合CMを翌日通知「新着CMアラート」提供開始

  —TV広告PDCAを加速する新機能が6/25始動—

【ディンコの一言】

「ショート動画全盛の今、テレビCMは“打ちっぱなし”ではなく秒単位で成果を測る時代。翌日に競合の新作CMが届くこのサービスは、制作現場に“翌日リライト”という新常識をもたらし、メディアバイイングのスピード感をデジタル並みに引き上げる布石になるだろう。」



株式会社スイッチメディアは6月25日、広告データ分析SaaS「TVAL」「クロスメディアインサイト(XMI)」の新機能として「新着CMアラート」をリリースした。

同機能は、企業名・商品名・カテゴリなど任意の条件に一致する“初回オンエア”のテレビCMを自動検出し、最短で翌日にメール通知するもの。競合調査で最も工数がかかる「新CM探し」を自動化し、媒体社や広告主は受信したCSVを即レポートに転用できる。

通知頻度は日次・週次・月次から選べ、GRPや初回放送日も併記されるため、リーチ把握とクリエイティブ分析を同時に実現。

これにより、テレビCMの効果検証〜次期プラン策定までのPDCAサイクルを大幅に短縮し、デジタル広告と同等のスピードで意思決定を行える体制をサポートする。

背景には「テレビ×デジタル統合運用」が加速する中、クリエイティブフェーズにもリアルタイム性が求められている市場環境がある。

同社は今後、配信系統の拡充やAPI連携も視野に入れ、統合マーケティングのハブとして機能を強化する方針だ。

コメント

このブログの人気の投稿

【BS11】祇園祭山鉾巡行2025を今年も生中継!伝統と革新の融合

【FOD】ハチミツ芸人たちが進化目指す FOD新番組『進化のハチミツ』配信開始

TBS新会社「SAND B」がIP収益最大化へ本格始動!川崎由紀夫氏が社長就任