【フジテレビ】TaiwanPlusと「今晩 泊めてください2」台湾編
フジテレビ×TaiwanPlus、人気シリーズ続編を初の国際共同制作—原点台湾でシュラフ石田が再出発
【ディンコの一言】
この共同制作は、フジテレビ「ドキュメンタリー」ブランド初の海外連携作品という点で非常に意義深く、グローバル視点で“人と文化の触れ合い”を描くドキュメンタリーの可能性を広げる一作です。今後、多言語・多プラットフォーム展開が進む中、制作現場にとっては国際協業ノウハウの習得が求められる転機となるでしょう。
フジテレビは2024年8月に「フジテレビドキュメンタリー」ブランドを立ち上げ、地上波を超えた展開に注力。今回、台湾公共テレビPTSが運営する英語専門プラットフォーム・TaiwanPlus(台湾プラス)との連携により、初の国際共同制作を実現しました
-
プロジェクト第1弾
大反響を呼んだ『ザ・ノンフィクション』の人気企画「今晩 泊めてください」。シュラフ石田(33歳)はリュック一つで日本全国800軒以上の家を渡り歩いてきました。2025年1月、原点である大学時代の地・台湾へと旅立ち、異文化の中で“一期一会”の再確認を果たします -
放送・配信日程
-
前編:7月6日(日)14:00〜
-
後編:7月13日(日)14:00〜
放送後にはFODで見逃し配信も実施されます
-
-
後段展開
第2弾では大阪万博「TECH WORLD」館を舞台に、台湾若者カルチャーを掘り下げます。さらにTaiwanPlusによるオリジナル作品をFODでも配信予定とのことで、今年後半のブランドの海外展開が本格化します
コメント
コメントを投稿