【YTV】ATP賞W受賞!『クラスメイト』最優秀賞&『土曜はダメよ!』優秀賞の快挙!

【ディンコの一言】 

読売テレビがATP賞でW受賞とは素晴らしい快挙!特に『クラスメイトの女子、全員好きでした』は、ノスタルジーとミステリーを融合させた巧みな構成が評価され、質の高いドラマが視聴者に響くことを証明しました。

全国のテレビ番組制作会社が手掛けた優れた作品を表彰する「ATP賞テレビグランプリ」の授賞式が7月24日に行われ、読売テレビが放送した2番組が見事受賞しました 。ドラマ部門では『プラチナイト木曜ドラマ『クラスメイトの女子、全員好きでした』』が最優秀賞を 、情報・バラエティ部門では『発見!仰天!! プレミアもん!!! 土曜はダメよ!』の「肴(あて) クイズ」が優秀賞に輝きました

『クラスメイトの女子、全員好きでした』は、小説家志望の主人公が中学時代のタイムカプセルから見つけた小説を盗作したことから始まる、回想ハートフルコメディドラマです 。審査講評では「笑いとヒューマンが絶妙なバランスで存在する、甘酸っぱくも幸せな世界」が評価され、構成の巧みさやキャラクター表現の秀逸さが絶賛されました 。これは、単なる学園ドラマに留まらない、視聴者を楽しませようという制作陣の熱意が伝わる作品であったと言えるでしょう

一方、『土曜はダメよ!』の人気コーナー「肴(あて) クイズ」は、居酒屋で「ひとり呑み」をする客が何を注文するかを予想するという、ユニークなクイズ形式が特徴です 。この斬新な企画は、「知らない人が何を食べるのか」を想像する面白さが評価され、土曜の夕方に晩酌しながら見る視聴者に「嫉妬する」との声も挙がりました 。今回のW受賞は、読売テレビがドラマとバラエティの両ジャンルにおいて、視聴者の心を掴む質の高い番組を提供し続けていることを示しています。今後も読売テレビがどのような革新的な番組を生み出していくのか、大いに期待されます。

 

コメント

このブログの人気の投稿

【BS11】祇園祭山鉾巡行2025を今年も生中継!伝統と革新の融合

【NTV】全国CMをリアルタイム入札!「プログラマティックネット」始動

【FOD】ハチミツ芸人たちが進化目指す FOD新番組『進化のハチミツ』配信開始