TBSが教育AIに参入、ニュース資産の新たな活用法
【ディンコの一言】
TBSホールディングスがTOPPAN、東京書籍と共に文部科学省の委託事業に採択されました
児童生徒の学習意欲向上と教員の負担軽減を目指し、全国6つの自治体で実証研究を行います
海外の有力放送局も古くから教育番組やオンライン教材の提供に熱心ですが、自社のニュースデータを基に、教科書と連動する「生成AI」という教育技術(EdTech)そのものを開発する今回の試みは、単なるコンテンツ制作の枠を超えた、より踏み込んだアプローチと言えるでしょう。
この事業の核心は、日々蓄積される「ニュース」を、消費される情報から永続的な価値を持つ「教育データ資産」へと転換させる点にあります。放送局が持つ膨大なアーカイブと情報生成能力を、広告や視聴率とは異なる軸でマネタイズし、社会課題解決につなげる。
これは、自社アセットの価値を再定義し、新たな事業領域を切り拓くための、極めて戦略的な一手だと評価できます。
コメント
コメントを投稿